当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

「老後の安泰のため、目指せ20億円!
」両親と頼れる兄が突然事故で亡くなり、いきなり世間の荒波にひとり放り出された18歳の少女ミツハ。
途方に暮れていたところにたまたま謎の存在から世界間転移能力をゲットした彼女は‥‥? タフな精神を持ちながら、ちょっと残念な思考の美少女が現代の知識とアイテムで我が道を行く、異世界マネー・メイキングストーリー!
「小説家になろう」1億2000万PV突破の大人気ノベル、シリーズ累計140万部突破の大ブレイク中!
2023年1月よりTVアニメも放送!
海からの来訪者の対処に追われて、すっかり忘れていたリバーシと将棋の遊戯盤大会。
その参加予想人数が、おしょそ3万人!
そりゃ、他大陸から侵攻してきた艦隊を壊滅させた救国の英雄たる、雷《いかずち》の姫巫女様ことミツハが主催となれば、当然か。
まずい、下手をすれば王都が大混乱に陥る!
ということで、ヤマノ領緊急対策会議を開催したところ、参謀役のミリアムさんと幼女組から名案続出!
いいねー、っておいおい、賞品が撫で撫でやらほっぺぷにぷにとか、ヤバいアイドルかよ。
えぇい、これもヤマノ領の皆のため、領主の仕事だ、やってやらぁ!

レビューを見る

購入・お申し込みはこちら

コメント

  1. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  2. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  3. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  4. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  5. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  6. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  7. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  8. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  9. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  10. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  11. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  12. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  13. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  14. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  15. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  16. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  17. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  18. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  19. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  20. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  21. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  22. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  23. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  24. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  25. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  26. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  27. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  28. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  29. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  30. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  31. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  32. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  33. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  34. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  35. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  36. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  37. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  38. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  39. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  40. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  41. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  42. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  43. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  44. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  45. user より:
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(11) (シリウスK

    もうすっかり物語の世界観が出来上がったねぇ(^^)/
    好き嫌いはあるだろうけど……私は好きだねぇ!
    (^^)/
  46. kukukuriさん より:
    今回のアニメ化では、この巻まではされないだろうな~

    原作では次の巻くらいで第一部終わりだけど、その後も続いて欲しいな。
    今回はリバーシ大会前半戦までだけど、みつはは通常営業でやらかしていますw
    おまけのSSも良かったですよ。

    アニメのアンチ多いけど、好きな人は一気買いオススメします。

  47. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  48. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  49. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  50. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。

  51. アニメ化された作品だけれど、原作とコミカライズは面白いから!

    この作品が好きで全巻購入しています。
    ミツハの性格がアニメ版だと物凄く悪く見えますがそうじゃありません。
    こちらのコミカライズは現地の無害な人を守りながら、自分の老後にお金を貯める目的がきちんとあります。

    11巻ですがリバーシと将棋大会のお話です。
    全体的に流れが滞らないのでスルスル読めます。
    でも何回でも繰り返して読める中毒性もあるのです。

    恋愛要素がない分、神経質にならずに読めるおかげなのかな。
    うーん、でも毎回買ってしまう。
    好き。

  52. 頼りになるのは、誰ですか?

     9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻!

     大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。
    当初、予定していたスタッフも当てにできない。
    そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。

     大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。
    マンパワーは大事です。
    ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。
    人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。

     
     なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。
    コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。
    「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。

     頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。
    イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。